









1/10
木のオーナメント イースターの鐘 セット
¥2,400 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
Oster Glocken(イースターの鐘)というのは、ドイツ語で水仙という意味です。イースターのころに花を咲かせる黄色い水仙は、確かにベルのような形をしていますね。
そしてイースターのデコレーションとして鐘を飾るのは、その「イースターの鐘(水仙)」という言葉から来ているものかもしれません。
こちらは大(3コ)小(2コ)合わせて5個の鐘のセットです。
手描きの花や水玉模様がかわいらしい、おそらくエルツ山地で作られたものです。
状態など:小さな赤いベルの紐が切れているため、別の赤い糸をつけ足しています。黄色いベルの下側が白っぽくなっています。大きい赤いベルの中のペイントが薄くなっています。手作りのものなので、ほかにもわずかな色むらなどもあるかと思います。写真でよくご確認ください。
木の枝などにぶら下げて素敵なイースター飾りになりそうです。
サイズ:小さいものが約3cm、大きいものが約4、3cmほど
発送について:ドイツよりDHL便で発送します。ほかの商品をお求めの場合、同梱も可能ですが、容量と重量を確認する必要があります。決済に進む前に必ずお問い合わせください。
-
レビュー
(237)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,400 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY