全ての商品をドイツより発送しています。現在の世界情勢により、DHL便が遅れることもありましたが、
最近は2週間程度で届くケースが多いです。心配な方は追跡をつけてご利用ください。
ご購入前に、送料に関してとヴィンテージ品に関しての説明をよくお読みになってください。
購入された場合、こちらの説明に同意のうえでお買い物をしてくださったものとします。
♡ウェストファレンシュトッフを更新しました。
ドイツ各地やほかのヨーロッパの蚤の市で見つけた、Fussel (ほこり)にまみれた宝もの
あなたもお気に入りを探してみてください。
-
絵本「Fröhliche Ostern」
¥1,450
絵本「Fröhliche Ostern」 タイトルは、「楽しいイースター」といった意味です。 リングで綴じられたボードブック絵本です。 ラッパを吹くうさぎとかわいらしく色付けされた卵の表紙が印象的なミニ絵本。イースターの準備をするうさぎが、鴨の親子やにわとりなど、いろんな鳥さんに出会います。 サイズ:約14x19,4cm 厚さ:5mm ページ数:6 作者:不明 年代:不明 印刷:オーストリア 状態など:写真でご覧のとおり、シミのある箇所、角のスレや破損、ページのはがれなどがあります。 発送について:ドイツよりDHLコンパクト便で発送します。ほかのDHLコンパクト便で発送可能な商品との同梱も可能ですが、容量と重量を確認する必要があります。決済に進む前に必ずお問い合わせください。
-
絵本「Osterüberraschung」
¥1,200
SOLD OUT
イースターのミニボードブック絵本。 絵本「Osterüberraschung」 タイトルの意味は「イースターのサプライズ」といった意味です。 イースターバニーのLöffelohr(スプーン耳)は、卵に美しく色を塗って町へ出かけます。すると卵の中から生まれたひよこが道案内をしてくれました。卵を見つけて喜ぶ子供たちを見守って…というお話です。 うさぎや子供たちを見守る太陽の優しそうな顔も魅力的な一冊です。 サイズ:約 12,8x16cm 年代:1993年 ページ数:6 状態など:本の真ん中のページが裂けています。表紙にマジックのような点があります。(中央上部)角のスレあり。 発送について:ドイツよりDHLコンパクト便で発送します。ほかのコンパクト便で発送可能な商品も同梱できますが、容量と重量を確認する必要があります。決済に進む前に必ずお問い合わせください。
-
イースターの絵本(1冊)
¥900
SOLD OUT
イースターの薄い冊子絵本とミニボードブック絵本。 1冊のお値段です。種類をお選びください。 写真2~6 絵本「Die Osteruhr」大きい方の、黄色い表紙の薄い冊子絵本 タイトルの意味は「イースターの時計」といった意味です。 3匹のそっくりな三つ子のうさぎのおはなしです。 サイズ:約 27x20cm 年代:1986年 ページ数:10 状態など:角のスレ、折れあり。 写真7~16 「Osterbimmelbahn」 イースターの頃、卵やうさぎを乗せて走る電車のおはなしです。 サイズ:約 12,8x13,4cm 年代:1995年 ページ数:6 状態など:角の折れや最後のページの真ん中に折れあり。 状態など:本の真ん中のページが裂けています。表紙にマジックのような点があります。(中央上部)角のスレあり。 発送について:ドイツよりDHLコンパクト便で発送します。ほかのコンパクト便で発送可能な商品も同梱できますが、容量と重量を確認する必要があります。決済に進む前に必ずお問い合わせください。
-
絵本「Osterhäuschen」
¥700
SOLD OUT
絵本「Osterhäuschen」 タイトルの意味は「イースターのおうち」といった意味です。 イースターのエッグハントを楽しみに子供たちは早くに寝ます。庭には、色とりどりのイースターエッグが隠されています。その中には、家のように塗られた特別な卵も隠されていました。動物たちにもその家は不思議なもののようです。イースターの朝に起きてきた子供たちは何を見つけるでしょうか? サイズ:約 24,2x20,3cm 年代:1982年 ページ数:20 状態など:背表紙の角に折れあり。最後のページ上部に折れあり。残念ながら、たばこのような、強い匂いがあり、値段をお安くしています。気になる方はお控えください。 発送について:ドイツよりDHLコンパクト便で発送します。ほかのコンパクト便で発送可能な商品も同梱できますが、容量と重量を確認する必要があります。決済に進む前に必ずお問い合わせください。
-
絵本「Mein Hasen-Buch」
¥3,200
SOLD OUT
絵本「Mein Hasen-Buch」 今年(2022年4月17日)は遅めなのでまだ時間がありますが、イースターを前にワクワクと気持ちが盛り上がる1冊。 タイトルは、「私のウサギの本」といった意味です。 大きな森の端っこに、たくさんの子供を持つウサギのお母さんがいました。末っ子は、ほかの子と違って、大きな白い耳でよくからかわれていました。という「白耳ウサギのおはなし」。 「イースターバニー ベンジャミン」は、イースターバニーの国で一番の画家であるお父さんが村のケチな鶏のところへ行っている間に留守のお家で…というおはなしです。 こちらの2つのおはなしが入った絵本。色鮮やかな印刷でいきいきした表情のうさぎたちが描かれています。そして中表紙が素敵で目を奪われます。 ページ数:70 文章だけのページもあります。 状態など:中身に経年によるヤケ、小さなシミ等があります。 背表紙のコーティングが一部はがれています。背表紙の上下に痛みがあります。 サイズ:約21,6x24,3cm 厚さ 約1,4cm 作:Ida Qualtinger Helene Weilen 発送について:ドイツよりDHLコンパクト便で発送可能です。 ほかの商品との同梱も可能ですが、この本1冊で厚みがあるので、容量の確認が必要です。決済に進む前に必ずお問い合わせください。