2022/03/30 01:33
タイトルのKoffermarktとは、スーツケースマーケットの意味で、スーツケースに手作りの商品を入れて販売するハンドメイドマーケットです。
先日出店したのですが、コロナが始まって以来、2年ぶりの対面イベントとなりました。
各自のスペースが1mx50cmと小さいスペースでぎゅっと詰まった感じで出来るので、細々としたものをいろいろ売りたい私にはぴったりな感じの出店形式です。
私が販売するのは、リバティの布を使ったミニバッグやヘアアクセサリー、ピアスやグリーティングカードなどなど。それにラベンダーサシェなどもあります。リバティ以外には、ヴィンテージの材料もたくさん使っています。
もちろん、スーツケースもヴィンテージ!
これひとつでも商売が出来るので、持って出掛ける時は寅さんのような気分です。
ちなみにドイツの蚤の市は地べたに置いてやるようなものはほぼないと思います。
ベルリンでは主催者が屋根付きの木のスタンドをオーガナイズしています。今住む地域では、出店者が折りたたみテーブル持参です。
この折りたたみテーブルというのは、ペンキ塗り用のテーブルで、多くの家庭にあって、同じ形をしています。蚤の市では大抵このテーブル3つ並べるのが各自のスペースになります。テーブルも3つセットで売られているんです。
マーケットの裏側のお話でした♪