2021/12/14 19:52
今日はドイツのどこにでもあるパン屋さんのカフェを紹介したいと思います。
ドイツで主食といえば、何百?種類もあるパンー主に、どっしりした茶色っぽいパンで薄切りにして食べます。
バターとジャムやハチミツと言った甘い系や、これまたものすごい種類のハムやチーズなどのしょっぱい系、そして卵ペーストや魚の入ったペーストなどを乗せる人もいます。
なにしろ、夕飯もパン食で簡単に済ませる家庭も多いので、パンの種類も乗せるものの種類も多いです。
パン屋さんはどこの街にもその地方のチェーン店があります。私の住む中規模の街でも4、5軒の大きなチェーンがあってそれぞれがイートイン出来るお店を持っていることが多いです。
サンドイッチや素朴なケーキなどもありコーヒーやお茶もそれほど高くないのでどこでも気軽に利用できます。
という今も用事があって出掛けた先のパン屋カフェにてこちらを更新しています♪